こんにちは~!
お気軽着付け教室KIMONO-gokoroの椿留美子です。
「着崩れたらどうする?」のテーマでずっとお話をしています。
着崩れってこんなにあるんですね。
動いているといろんなところが崩れてくる可能性があります。
しかし実は、最初にしっかり着付けているとあまり崩れることはないんです。
最初の着方に何か問題があることで着崩れにつがっていることが多いのです。
ちょっと慌てていたり、時間がなくて気になるところをやり直せなかったり・・・
まあ色々あります。
私も日々あります(笑)
そんな時に知っておくとお得な知識!
これまでの記事をご覧になっていない方は
崩れやすい場所のバックナンバー、こちらからご覧ください。
そのほかに、
裾が上がる
おはしよりが乱れる
脇がシワシワ
背中がシワシワ
など崩れやすい場所があります。
今日はその中でも
胸、背中のシワシワ
をどうする??のお話です。
美しい背中は全体をきれいにすっきり見せてくれます。
動いているとどうしてもシワになってきてしまいます。
これは仕方ありません。
そんな時、ちょこっと直すだけで見栄えが良くなります。
こんな風に直していきます。
シワは基本的に脇に持っていきます。
こんな風にグイグイっとシワを寄せていきます。
背中のシワも脇へ寄せます。
脇に集まったシワは帯の中へ。
身体が固いと、背中や脇に手を回すのが大変な方もいらっしゃるかもしれませんが
ここを頑張るとすっきりします。
着付けている最中も、気がついた時ちょこちょこやっておくと、
きれいに仕上がります。
その都度、こまめに直す
何回も言っているような気がしますが(くどくてすみません)大切です!
ぜひお試しください!